Since:2000/4/21
全部を知らなくていい
何かを求めたり興味したりすると
自然とそれを追い求め、探求したくなる。
でも、物事は全部が完結している訳じゃないから
とかく中途半端なはずだ。
だから、ある程度まで知ってしまったら、あとは知らない方がいい。
きっとそれから先は、その対象されている物(人)にとっても
まだこれからどーなるか、判らないところかもしれない。
その部分は、実は後回しの部分なのかもしれない。
ここがもう少しこうなってさえいれば。。
あの感性が、もう少しナイーブだったらいいのになぁ。。
なぁんて事をつぶやいて、それを嫌いになるよりも、
まだ知らない未知数を残したまま、漠然と好きでいる方が断然いい。
なんとなく、そんな事を思う今日この頃。