カレー ジケンボ トウコウシュウ
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘
食欲の秋。
秋になると、いろんなおいしいものがありますよね?私は、グリンピースは結構好きなほうです。
サヤに入っている生グリンピースは、缶詰よりかなり
おいしいですよね。ある日。
仕事から帰ってきて、あまりにもお腹がすいていたので、
すぐにご飯を食べようとした。
おかずが見当たらないので、「ひょっとして今日は炊き込み御飯かな?」
と思い、ジャーを開けた。
すると、豆ご飯じゃあ〜りませんか!
しかも、生グリンピースの。
生グリンピースはめちゃめちゃ久しぶりだった。
20年近く食べていない気がするなぁ。
しかも、炊きたて!!うれしくなり、普段より多めにお茶碗に盛る。
生だから、少々豆の色が悪いのは仕方がないが、
やっぱりうれしいので気にしないですよ!
一口パクリ!「う〜ん。うまい!!」
久しぶりの、生グリンピース。
その味を堪能していた。
半分くらい食べたところで、
少しいびつな形のしわしわのグリンピースがあった。「生だから、形が悪く、しわの寄っているものもあるだろう。」
と思い気にせず食べようとしたけど、なんかいやな予感がした。
その、グリンピースを取ってよ〜く見ると・・・。
『やっぱり、しわしわのグリンピースかぁ。
色も、ほかのとおなじやし・・・。』と思って、食べようとしたけどやめた。
そのとき、お箸からその豆が落ちで、それを見て
違和感が強くなった。
再びよ〜く見ると、イモムシだった。
教訓 : 「あなたも、サヤの中にいたんですね?」
"fukafuka" experience.