┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

カレー ジケンボ

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘


トウコウ〈其の一〉 クリームシチュー
     〈其の二〉 カレー実験簿
     〈其の三〉 そうめん
     〈其の四〉 ホワイトソース
     〈其の五〉 アイスコーヒー
     〈其の六〉 夜の牛丼屋にて
     〈其の七〉 19時のホットドッグ
     〈其の八〉 はぢめてのチャーハン
     〈其の九〉 かまぼこ
     〈其の十〉 家の中のミステリーゾーン
     〈其の十一〉 カップジュース
     〈其の十二〉 実家の野菜
     〈其の十三〉 不燃ゴミ
     〈其の十四〉 七味唐辛子
     〈其の十五〉 しいたけ?
     〈其の十六〉 グリンピース
     〈其の十七〉 チーズ?


男の料理とは、骨太で、融通が利かないモノに限る。

私の場合は、麻婆豆腐と、カレーである。

その日、男は、ご機嫌に手作りカレーを創っていた。


具材を煮る中に、ちょっとこじゃれてローリエを入れる。

次は、ルーの前のカレースパイスの番である。この二つははずせない。

"サッサッサッ" と、小瓶のスパイスを振った、その時だった。



※※ 註: ここから先は、ツブツブ恐怖症の方、食中または食後30分以内の方は、ご遠慮願うか、または各自のご判断でご読み下さい。読後の気分不良、その他のトラブルについては、Webmasterは一切の担保を致しません※※

なんかヤバゲなので私は戻る



"ポロポロポロ" と、ホールのコショーよりは小さい、かといって
胡麻よりはデカイ、黒い丸いモノが水面に十数粒着水した。

『あら? コショーの粗挽き、入ってたっけか??』

確認のため、小瓶のスクリュー蓋を外してみる。
確か、ほんの3週間前には、こんなコンテントは無かったハズ…

…そこで、Webmasterの見たモノは…


--- 『かすかに動く、黒く丸い、幾つもの虫のツブツブであった』 ---

BGM:トワイライト・ゾーン(指定)


…この "スパイス" を私に推奨した実母に電話確認をしたら、
実家では、開封後は冷蔵庫にて保存しているのでその現象は無いという。

確かに、 "賞味期限" はとうに切れてはいる。
しかし…まさか "カレースパイス" に黒玉虫とは…

『賞味期限は、一つの目安』 を家訓としているのは、 こちらのWebmasterであるが、

"粉モノ" は、特に注意しろ、という事なのだろうか。
この季節、皆様もお気を付け頂きたい。

---
その時創っていた "カレー" ですか?
えぇ、ありがたく頂きましたよ。
"ぐらぐら" 煮ていなかったので、 "含む上澄みの除去" 作業には
大して労力を要しませんでした。

…元来人物は、雑菌を含む "様々な生物" と、共存する存在ですから…


   ここでは、みなさんが体験した "キッチン事件簿" を募集しています。
   皆様自身が体験した "恐怖体験" 、"まさかの体験" をお寄せ下さい。
これから起こりえるかもしれない、アナタの "キッチン恐怖体験" を共有して、
未然防止に役立てて見ませんか?   Mail to: Webmaster



┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘ カレー ジケンボ ┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

其の一

最初に戻る

◆posted essay  ◆カレー ジケンボ  ◆春休み自由研究  ◆HP方言変換(link)  ◆karisuma link