カレー ジケンボ トウコウシュウ
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘
これは、友人から聞いた話です。その人は長崎に住んでいます。
彼女は、とっても野菜が好きで通っています。
彼女の家は、野菜などは自給自足できる所なんです。とある日。
晩御飯のおかずは野菜炒めです。
普通の野菜炒めは、豚肉とか若干お肉が入るけれども、
今回は、全く肉類の入らない純粋の野菜炒めだったのです。
しかも、家の畑で取った採れたての野菜ばかりで
作った野菜炒め。
さぞかしうまいでしょうね。彼女は大喜びで、その野菜炒めを口に運んだ。
「やっぱり、いつ食べてもおいしいね。」
二口目。「ぐにゅ。」
という食感があった。「お母さん、今日の野菜炒めにしいたけ入れたの?」
「いいえ、入れてないよ。」
との答え・・・。
彼女は、「ひょっとして?」と思い、口の中にある物を出した・・・。
すると、その中には・・・・。
ナメクジがいたのでした!!!!
彼女いわく、
「ナメクジの食感と、しいたけの食感は同じだった。」その野菜炒めは、急いで作ったので、
野菜は水洗いせずに作り、そして彼女は、
結局全部食べ、全く平気だった。
彼女は、別の友人にその話をしたら、
その別の人は、それ以来しいたけが食べられなくなったそうな。ちなみに、彼女はしいたけは食べられます (笑)
教訓 : 「野菜は洗いませう」
"fukafuka" experience.