┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

カレー ジケンボ トウコウシュウ

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘



  ■トウコウ 其の三 そうめん
暑いっすね (笑)
梅雨はめでたく開けましたが、
既に夏ばてぎみです。
もう、セミが鳴いてるのよね。

といえば、そうめん。

---
大阪は、梅雨入りしてからもめちゃめちゃ暑く、もう真夏の服を
取り出して着ている。
ってな訳で、そんなお昼ご飯はそうめんにしよ!

・・・ちょっと古いのか、微かに黄色みを帯びている。
でも気にせず、そのまま大き目の鍋で茹でた。
びっくり水を入れ、ひと煮立ちしてザルにあけ、水で思いっきり
冷やす。

大き目のガラスの器に氷を思いっきり入れ水を入れそうめん
移す。
つゆも、とっておきのおいしいものを使う。

さ〜て、いよいよ食することに。 ずそー (← そうめんをすする音)
う〜ん、うまい!!!
コシも最高にある。

…3把茹でたのに、もうほとんどない。
「もう1把茹でればよかった」
と言いながら、残り少なくなった器をみると・・・・・。


※※ 註: ここから先は、虫系恐怖症の方、食中または食後30分以内の方は、ご遠慮願うか、または各自のご判断でご読み下さい。読後の気分不良、その他のトラブルについては、Webmasterは一切の担保を致しません※※

まさか虫系が茹でられたなんて信じがたいので私は戻る



絵に描いたような涼しさが誇らしげなガラスの器には
直径5mmくらいの玉が二つ、氷水の中を浮遊していた。
その内一つは、甲虫だった。(名前は分からない)
で、もう一つは、太郎ちゃん(コキブリ)だった。

「これは投稿だ!」

…心の中で、そう叫び続けたので、
さほど気持ち悪くならなかった (笑)

だが、しばらくの間、そうめんは食べれなくなってしまった・・・


 −−− 麺類を茹でる時は、良くほぐして目視しましょう。 −−−
(特に古めのヤツ?)

"fukafuka" experience.


   ここでは、みなさんが体験した "キッチン事件簿" を募集しています。
   皆様自身が体験した "恐怖体験" 、"まさかの体験" をお寄せ下さい。
これから起こりえるかもしれない、アナタの "キッチン恐怖体験" を共有して、
未然防止に役立てて見ませんか?   Mail to: Webmaster



┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘ カレー ジケンボ ┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

其の四

最初に戻る