┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

カレー ジケンボ トウコウシュウ

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘



  ■トウコウ 其の十 家の中のミステリーゾーン
 家の中にはミステリーゾーンが存在する。今の所に引っ越して4年経つのだが、今まで大きなレイアウト変更なぞやったことはなかった。
 ついこの間、家主さんの気まぐれ? で、浴室の工事を行うことになり、せっかくだから大掃除をやろうと思ったんですよね。

  工事の内容は、「浴室内の浴槽交換&風呂釜交換」案内の紙には”玄関−キッチン−浴室の空間については十分な通路を確保すること”と書いてある。(浴槽交換のため)
 通常散らかっている家の中(笑)、この時ばかりは時間をかけて掃除しないとやばやばである。というわけで、しぶしぶ大掃除することとなった。

○玄関
 郵便物の山を整理することに。最近近所でマンションやら一戸住宅やらの建設が進んでいるため、その関係のダイレクトメールなどが多い。そういうものは速攻ゴミ箱へ!必要なものだけとっといて・・・ココは特に問題ないな。

○浴槽
 マ○ック○ンなぞスーパーから買ってきて慌てて壁にスプレーで振りかける。それでも滅多に掃除をしないため落ちない汚れもあるんですよ。そういうところはこすり洗い。最近風呂掃除も便利になったのね(^_^;) ・・・ココも問題なし。

×台所
ココが一番の難所。何カ所か引っ越し当時よりそのままになってる箇所がある。


※※ 註: ここから先は、掘り出し物系恐怖症の方、食中または食後30分以内の方は、ご遠慮願うか、または各自のご判断でご読み下さい。読後の気分不良、その他のトラブルについては、Webmasterは一切の担保を致しません※※

大掃除での掘り出し物…何年物の…想像したくないので私は戻る



 
 食器棚:
とことん中を漁ってみる。え!?こんなのあったの? 賞味期限を大きく過ぎてしまったレトルト食品、グラタンの元、インスタントコーヒー…色が変わってしまった、ゴマ油、お酢…カビの生えたそうめん。出るわ出るわ!!廃棄処分の食品が多いこと。『もったいないオバケ』が出てもおかしくない状況だ。

 食器棚の下にある扉を開けた。この扉は開かずの扉…もう2,3年は開けていないと思われる。開けた時目に飛び込んできたのは、



”黒い粉”・・・


 え!?こんなもの入れてないぞぉ〜!!

 開けたところから奥に点々と続く黒い粉。私は一瞬身が退けてしまった。もしかして○キブリの巣窟になっているのか?懐中電灯を照らしてみる。奥にはビニール袋が数枚ある模様。恐る恐るビニール袋を引き出そうとする。



うぎゃーーーーーーーーーーーー (>_<)!!!!!!!!!!!




 手に黒い粉が付いた。すぐさま水道の水で手を洗う。思わず息が荒くなってしまった。
もう一回ビニール袋に手をかける。今度は一気に引き出した。



ひえぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーー((((((((((^^;!!!!!!




 恐る恐るビニール袋を見ると、見覚えのあるビニール袋。中にはあの黒い粉・・・
ちょっと考えた。

 コーヒーなんて入れてないし、ココアなんて飲まないし…うーん。
ん!?そーいや、アレを入れていたような気がする。でも粉末じゃないしなぁ・・・(汗)とはいえ、アレを入れていたのは間違いない。
 結局、その袋もすぐさまゴミ箱へ直行と相成った。

 その中身は何かって? そこがじゅーよーでしたよね?

 何と!黒い粉の正体は 『乾燥椎茸』 だったのです。入れた当時はスライス状のものだったんですけど、年月を経て形が無くなってしまったらしい。「形あるもの…」という言葉もあるし。
 いやーびっくりびっくり!!



教訓 : 「乾物で一見大丈夫なものでも安心しちゃダメ!(笑)こまめに掃除もしよう!」



"たらリン♪" experience. (ToT)


   ここでは、みなさんが体験した "キッチン事件簿" を募集しています。
   皆様自身が体験した "恐怖体験" 、"まさかの体験" をお寄せ下さい。
これから起こりえるかもしれない、アナタの "食にまつわる恐怖体験" を共有して、
未然防止に役立てて見ませんか?   Mail to: Webmaster



┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘ カレー ジケンボ ┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

其の十一

最初に戻る