┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

カレー ジケンボ トウコウシュウ

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘



  ■トウコウ 其の六 夜の牛丼屋にて
 9月のはじめ。

 私は友人数人と、とある日雇いのバイトをしていました。大学や専門学校の進学相談会のバイトで仕事は少々の肉体労働と受付業務など。こんな楽な仕事でいいんだろうか?と思うくらいおいしいバイトです。実は去年もこのバイトやってたりしました。

 2日間のバイトを終え、給料をその場でもらいました。
 懐もあったまったところで、帰りにどこかで食事をしようということになりました。去年は焼肉食べにいったのですが、今年はみんなあまり乗り気ではありませんでした。
 結局、とある牛丼屋(全国チェーン)に行くことになりました。

 駐車場に車を停め、入り口のほうへ歩いていくと少しの違和感…。お店のガラスの外側がぬれています。掃除の途中かな?と思いつつガラス扉を開けお店の中へ。ガラス扉を1枚開けた1畳ほどのスペース(家でいうと玄関部分)には洗面台があり手が洗えるようになっています。まあ中におしぼりあるし、と思いそこでは手を洗いませんでした。もっとも、その洗面台のスペースにはナゼか細かい砂利と水がまいてあったので使える状況ではなかったのですが。ナゼこんなところに砂利が?と思いつつ、よっぽどお腹がすいていたんでしょう、よく観察もしないでもう1枚扉を開けてお店の中へ。


※※ 註: ここから先は、集団虫系恐怖症の方、食中または食後30分以内の方は、ご遠慮願うか、または各自のご判断でご読み下さい。読後の気分不良、その他のトラブルについては、Webmasterは一切の担保を致しません※※

また出先の虫系話…想像したくないので私は戻る



 オーダーはキムチ牛丼と豚汁。食べ終え、一通りの馬鹿話のあと、会計を済ませて例の砂利がまいてあるスペースへ。そこでふと気が付きました。


――なんか砂利が小刻みに動いてるように見えるな…

さらに

――なんでこの砂利には羽が生えてるんだろう?


 羽蟻でした……


 夜中、明るいお店の光に集まってきたのでしょう。それらはものすごい数の羽蟻でした。白っぽい洗面台がまだら模様になるくらい。集めたら ―そんな事したくはないですが― ちょっとした小山になりそうな感じでした。実際集まりすぎて塊になってる奴等もいました。

 周囲が水でぬれている謎も解けました。ガラスに集った羽蟻を流したあとっぽいです。当然、床に落ちている砂利も…


 食後の心地良い気分は吹き飛び、かわりに足裏にアスファルトとは違う嫌な感覚を残して、私達はその店を後にしました…

 ……食事前に気づかなかったことが唯一の救いかな…


教訓 : 「食物以外も、注意深く見回しましょうね」


"かーしま" experience. (ToT)


   ここでは、みなさんが体験した "キッチン事件簿" を募集しています。
   皆様自身が体験した "恐怖体験" 、"まさかの体験" をお寄せ下さい。
これから起こりえるかもしれない、アナタの "食にまつわる恐怖体験" を共有して、
未然防止に役立てて見ませんか?   Mail to: Webmaster



┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘ カレー ジケンボ ┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

其の七

最初に戻る