remenber "ぼんやり系"  〜 february

Since:2000/4/21


●2001/02/27

TVドラマ

なんで自分は今、怒りっぽいのだろう?
なんで今、気持ちがヘンに落ち着かないのだろう?

あまりにやりきれない気持ちが私を支配していたので、
今日の自分を冷静に、よ〜く分析してみた。


[結論]
さっきのTVドラマ。
あの結末、やっぱり納得がいっていないのだ。

…こんな事で、一喜一憂している自分って。

(でも、HEROは良くできたドラマだと思います)



●2001/02/14

バレンタイン・キッス

それは、中学2年生の時。

「顔、かして」

当時、流行っていたフレーズで、僕は、
放課後の校庭の、隅の方に呼び出された。

何を勘違いしたか、僕は友人と一緒に現地に乗り込んだのだ。
もし万が一、囲まれたりしたらどうしよう。

しかしそれは、彼女の照れ隠しであることに気付く。
彼女は、一人だった。
ばつの悪い空気の中、裾をまくった少し大きめのジャージの後ろから、
はにかみながら赤い紙袋が出てくる。

「別に、そういうのじゃ、ないから」

中には、森永のハート型のチョコレートが3つ。
家に帰って部屋で一人、それにちゅーしながら喰ったりしてね。

(追記:正確には、不二屋のチョコレートのようです。akiさんThanks!)

最初に戻る


●2001/02/11

何もしない休日

起きたら昼で、食べたらまた眠くなった。
なんとか、洗濯は済ませておこう。

明日も天気は良いらしい。
じゃ、ズルして掃除は明日にしよう。
ビール、飲んじゃえ。

夕方から深夜まで、ずーっとTV。
興味が綱渡りして切れ目がない。

結局、一歩も外に出なかった。
自分を休むってのも、たまには必要なのかも。

(でも、ちょっと不健康、だよなぁ。。。)



●2001/02/05

平日の昼間は休日

雨戸の隙間から、白い光が枕元に差し込む。
ゆっくりと体を起こして外を覗くと、
隣のイヌが、退屈そうに昼寝をしていた。

たまに電車の音が遠くで聞こえる以外、無音の世界。
何事もない様に、太陽光線が降り注ぐ。

小鳥の一羽でも飛んできて、さえずってくれればいいのに、
なんにもなく、ゆっくり、ゆっくりと時間が流れてゆく。
まるで、日常がお休みしている様だ。

平日って、こんなに静かなんだ。
いつもの同じ時間なら、自分は何をしているだろう?

(土曜日に出勤した代休ですョ。為念)


◆to january


最初に戻る


"ぼんやり系" 〜 february 2001