簡易書留

バックナンバー

[先月] [インデックス] [来月]  [簡易書留TOP]

2009年10月3日(土) 長男作品。



ガラスに貼るジェルで自分で作ったらしい。



あと、これをマジで欲しいらしい。。(笑)

2009年10月10日(土) (希望)よちえん運動会



あんな狭い園庭に、こんなに園児がいたのか−。
何か走るともらえるそれに出て、たべっこ動物クッキーをもらった。

2009年10月11日(日) ニカワで遊ぶ。

結婚式の引き出物のカタログでもらった、革製のマガジンケースが
なんか知らんけれど剥離してしまっていたのでニカワでくっつける事にする。



しかし、薄皮で出来ているのかと思いきや、
単なる薄段ボールに、ぺなぺなの合皮が巻かれているだけだった。縫製と
思いきや、化学性ボンドでとまっているだけだった。ぼったくりも甚だしい。
これも平成商売ってヤツだよね。
(見た目はよいけれど、テクニックの全てが、らしく見える手抜き)



しかし、ニカワって本当に面白いねぇ。2週間ぐらい乾かしたらこんな感じ。
今回はだいぶニカワをけちったので、膜はぺらぺらです。

2009年10月12日(月) 子供自転車ブレーキ調整。



握りに難儀していたので、よく見たら、調整用とおぼしき
黒いビスがあったので(銀色ベルの丁度下辺り)、少々追い込んで
レバーを閉じ気味に調整してみた。本人気に入ったご様子。

2009年10月21日(水) オールテレーンクレーン



しかし、生活圏でいきなり遭遇するとビックリするなぁ。
突然現れる、非日常みたいな感じ。120t吊り?

[先月] [インデックス] [来月]  [簡易書留TOP]

Akiary v.0.51