Since:2000/4/21
おなか
何となく気になって、おなかに手をやる。
「あれ? こんなに…」
ちょっと気付かないうちに、果てしなくおなかの形が変わっているのでは。
前々から気にはなっていたが、30も超える頃から劇的に
腹部(のみ)が成長を遂げているように思う。
昔見た、父親の如き輪郭を、自分が映る鏡の中に見つけて気絶しそうだ。
これから、本格的な秋だというのに。
とりあえず、ショットボトルをスタイニーに変えようか。
休日の、ビールの後の "ひるね" も控えようか。
クラス会
小学校のクラス会に行ってきた。
実に卒業以来、約20年振りである。
懐かしい話と、今の話と、どうでも良い話をつまみに、
沢山ビールを飲んで、沢山焼酎を飲んだ。
僕はいつものクセで、早々に切り上げて実家に帰ったけど、
床についても、なかなか寝付けない。
なにかに興奮しているのだろうか?
帰り際、先生が
"コレを忘れて帰っちゃ、私の教師だった証が無くなってしまうわ!"
と、大切そうに持っていた卒業アルバム。
深夜、自分も読み返したくなって、押入の奥から取り出した。
…白黒写真のアルバムには、20年前の自分たちが映っている。
とっくに忘れてしまった過去の自分が、親しげに自分に話しかけているようだ。
恥ずかしいような、テレくさいような、懐かしいような。
追伸:"将来の夢" という欄があり、"大工さん" とか "お花やさん" という文字に混じって、"鉄道マニア" と書いている自分が居た。おい自分!それは夢なのか?!
屋内時差
また散々飲んで帰宅した。余り良く無い傾向である。
時計を見ると、長針は23時を指している。
あぁ、早く寝なきゃ明日も辛いな。
腕時計を外すと、現在の正確な時刻は、
まだ22時52分である事を知る。
そうそう。
遅刻しないように、家の時計は少し早めてあるんだっけ。
単なる小細工のたった数分の違いだけど、かなり楽な気分になったりする。
今日あったことを、ちょっとだけ思い返してみたりして…
ペガサス
虫の音に誘われて、夜に散歩をした。
空に浮かぶ雲は高く、隙間から覗く
夏の大三角は西に傾く。
そして、それを追いかけるように、
東からペガサスが登り、天頂を目指す。
…気が付けば、季節は変わってゆく。
たまに夜空を見上げて、ゆっくり流れる時間を
感じてみるのも良いものだ。
(ホントは車にケイタイを忘れて、取りに行っただけ、なんだども)