初めてアイドル、という概念を知ったのは、本田美奈子だった。
当時友人が騒いでいて、なんのことやら、と見たTVの中に彼女はいた。
まー、今で言うところの「萌え」を初めて感じたのも彼女だった。
私はそれから、アイドル、というそれに触れたくて
東京で様々な活動を始める。アイドルに仕事として携わりたいと思ったのだ。
お陰様で、様々な人たちと出合ったり、仕事をしたりする機会に恵まれた。
しかし、僕の仕事した時期は、彼女のアイドル活動からだいぶ後の事なので
残念ながら本物に出会った事はなかった。
彼女がミュージカルをやっていたのは何となく知っていた。
TVでそのシーンを放映していた。鳥肌が立った。
やはり彼女はすごい人なんだな、と思った。
アイドル、というか芸能界というかスポーツ界というか、
その中で仕事が出来るのは、一般的には人生の中のほんの一部の時間なんだと思う。
彼女の存在というのはすごいんだなぁ、と。
いつかどこかで会える、とは思っていなかったけれど
今彼女がいなくなってしまった事で、ものすごく後悔というか残念というか
とにかくショックだった事を考えると、やはりいつかどこかで本物を見たいと思っていたのかもしれない。。
---
平均寿命、という言葉の魔法にかかって、少なくとも僕は、自動的にそこまで命が
勝手に続く物だと思っていた。
でも、最近思う事は、今、自分が生きているのは、きっとたまたま、なんだと思う。
たまたま、今に存在して、たまたま今まで生きていられるだけだ。
彼女は、きっと、たまたま亡くなってしまった。
彼女のように力強く生きていける自信はないけれど、
やはり彼女のように力一杯努力して、存在したいと思う。
本田美奈子さん死去
松下のハイブリッド式加湿器(FE-05KLY)のフィルタを換えてみた。
(部屋干し〜のすんごい匂いになったのもので)
予想以上に新品状態になった。わーい。
でもって、近隣の
『あなたの街の電気屋さん』で取り寄せたのだが
納期はほぼ翌日だったし、定価1,890円(FE-Z05EW)の所を税込み1,700円だった。
ネット価格より安いじゃん。わーーい。