簡易書留

バックナンバー

[先月] [インデックス] [来月]  [簡易書留TOP]

2006年10月15日(日) 続・物干し補修



何というか、すごい色づかいに。。(笑)
ステンレスのも買ったんだけれど、イマイチサイズが小さくてねぇ。

2006年10月21日(土) ジムニ備忘録 オイル交換

TOYOTA SL 3.5L (43,300km)
今までの、HONDA SL MILD を変えてTOYOTAにしてみた。
音の雑味は多い感じ。
(オイルを交換したぜ、という体感がなぜか感じられなかった)

けれど今度はSMグレードかなとか。ペールで欲しい所なんだけれど
マンション6Fベランダ保管って、厳しいよなぁ、と。
銘柄は何にしようかなぁ。
---


で、最近気になっているボディの汚れが。
黒ごまのように汚れている。指でこすると落ちる。

実は近場に清掃工場があるのだけど、ここの降灰なのかな? と。
やはり購入→消費(焼却)というのは、少ないに越したこと無いと思う今日この頃。

(まぁ一年は洗わないからなぁ.. ぇ、洗えって?)

2006年10月22日(日) ホントに焼いた 本焼きそば

http://www.acecook.co.jp/product/hyakisoba/hyakisoba.html

を食べてみた。

…。
……。

意欲作としてはとても評価できるんだけれど、価格差を考えるとねー。
というより、インスタント焼きそばって、ソースありきなんだなぁ、と実感してみたり。

個人的にはペヤングの、非常に健康に悪そうな(笑)ソースの味が好き。UFO は安パイ。
明星一平ちゃんは、ビールのつまみというか、正直バカ舌になる感じがして好きではなかったり。

2006年10月28日(土) ベビーカーが欲しいのだ!

ふーむ。
私のチャイルド(ベビー)シートは、マキシコシ(オランダ製)のカブリオレなんですが
なんとコレが
ついてしまうベビーカーが、存在するんです。

もちろん
マキシコシ純正品にも存在していて。
この、純正品が欲しかったりするのですが、やはり輸入するしかなく
現地(瑞典)のお知り合いと詰めた結果、予算的に折り合わず、仕方なく
ドイツのネットショップにメールを出すも無視されて(笑)
結果、断念という結論に達しました。

多分、ベビーシートをベビーカにつけたい場合は、国産ならコンビの
ドゥキッズ5(←オススメ、なんだけど、最初にいっぺんに買わなければならない)
とか、ベビザラスあたりでレーマー等を揃えることは出来ると思うんですよね。

しかし、既にベビーシートを持っているし、入手可能な新たな物を買ってダブるのも
勿体ないし、かといって、今A型ベビーカーを買うのは割高だしな。
あと2ヶ月待てば、割安なB型ベビーカーで済むわけで。

というわけで、
借りてみました。国産A型型落ち機種。(アップリカ サルーンST)
こいつは、まず車輪がデカイ、というだけで選定しました。
よくよく実物を見てみると、トレッド(車輪の左右幅)も広くて非常に安定しています。



が、、やはり走ってみると、やっば全体の剛性が低くてねぇ。。
暫くしてしまうと慣れてしまうのでしょうが、ギシギシ言ってヤワで、
よく見るとヒンジ類が全部樹脂なんだよな。やはり個人的には好みでないなぁ。



唯一の評価点としては、車輪がデカイので、踏切のレール溝なんて余裕、
2-3cmの段差は気にせず通過出来るところかな? (確かに車載すると車輪は邪魔だよねぇ)
両対面は、まぁあれば便利かもだけれど、押す人の足下の位置取りが小さくなるのと、
もーうちの子は4ヶ月なのでそーんな気にならず、むしろ操作性に重点を置きたい感じで。

初めての、家族三人でのベビカにて行ったアカチャンポンポンのベビカ売り場でため息をついて
(車輪が小さくて樹脂ヒンジが大盛りツユだくコンパクト軽量のものが4万前後で売られている)
いろいろ考えを巡らせて帰路に就く。

やっぱ、2ヶ月後までにmaxi-cosi citi CXが手に入らなければ、
シルバークロスだな。
なぜこれが欲しいかの理由は
コチラをご参照のこと。値段も良いし!

2006年10月28日(土) まーそんな訳で。



家族3人で、初・ベビーカー外出をしました。
負ぶわないって、こんなに楽なんだ!!(笑)

ま、嫁はんが、こんなに歩けるようになった事が
一番嬉しいんだけれどね。

2006年10月29日(日) ジムニ備忘録 LLC交換

日産純正LLC 2L→4.5L
今年から、KYKでなく日産、トヨタ銘柄を入れようと思いまして。
価格は倍以上するんだよね。カインズで1,030円で購入。

作業自体は慣れれば楽なんだろうけれど、暖気とかで小一時間かかるねぇ。
でも絶対オイル交換よりラク。

---


あのセンセイ、ちっと、おでぶなのでわ...

2006年10月31日(火) 白髪

髭に、白髪発見。。_| ̄|○

[先月] [インデックス] [来月]  [簡易書留TOP]

Akiary v.0.51