
ハンドルが付いた物が好き。
どうでもいいんだけれど、この映像出ててくる界隈が、本当にウチの近所
そのもので、当初は地域で映像を替えているのか?とおもいきや、多分
このまま全国配信しているご様子。
2両編成の電車とか見て、巷の人はどういう印象なんだろうなぁ。。
e-one号以来、ひさぶりにPCを更新する。約10年ぶりだ。
個人的にはファンの音が大嫌いで。。
で、大嫌いなepsonながら、やはり機能と価格とのバランスが私ユースのなかで
取れている感じ。家族稟議もとおり、早速取り寄せてみる。
本体の段ボール小せぇ…
18.5wideの液晶モニタ入れてもこの大きさか…
(自分で買っておいてなんだが、最近 made in China という文字を見ると悲しくなる)
組み立ててみた。
ちいせぇ。。静かだ。。
隔世の感が。
(しかも恐ろしいことに全部で4万)…しかし、youtubeとかの動画などを見倒すと、本体金属部分がかなり熱い。。
ちょっと心配。
ので、おまじない的にメモリ用?らしいヒートシンクを付けてみた(笑)
でもファンレスは素晴らしいなー。
ショベルカーも好き。(in 蒲田東急ナムコランド)

そういえば去年のシーズン終了時に、買ったヤツがあったんだっけ。
とりあえず私も入ってみる。(笑)
なんかすんげー喜んでる長男号。