"簡易書留 0107"

010731 ●朝ラジオ

う〜ん、やっぱ中探のお便りは楽しいなぁ。

http://www.1242.com/chuutan/chuutan.html
(http://www.1242.com/home.html)  ---高嶋ひでたけの お早う! 中年探偵団



010728 ●避暑地

昨日今日と涼しくて、避暑地にいる雰囲気。
東京に居ながら、うきうきリゾート気分。

得しちゃったかんずぃ(感じ)。



010727 ●曇り空

たまに見ると、意外と綺麗。



010724 ●電ボ

立ち食い蕎麦屋で、ぼーっと、かきあげセイロ(340円)を食べていたら
向かいのサラリーマンのおしりポッケから、電ボ(携帯ストラップ)が出ていた。
きっと、いいパパなんだろな。

電ボ http://www.nhk-sw.co.jp/chara/ojaru/zinbutu.html



010722 ●潮風

南の夜風に乗って、潮の匂いがした。
海無し県で育った自分には、ちょっとした驚きなのです。



010721 ●終わりと、始まりと

生きている限り、なんらかの終わりと始まりを繰り返す訳で、
終わりはいつも寂しいけど、始まりはいつも、すがすがしい。



010720 ●育った道

幼稚園まで居た町。
この細い道を、よく歯医者まで通ったっけ。



010719 ●個別環境

会社のMacからこのサイトを見たら、随分違う印象に見えた。



010717 ●夏休み

小学生より早く、夏休み。



010715 ●IH調理器

ふとした疑問なんだけど、話題のIH調理器具の場合、
焼き魚はどうやって焼くのだろう?



010713 ●同い年

えっ?! hirax先生はボクと同い年なの?!
すんごい尊敬と、でもショック。 --- from hirax.net いろいろより



010711 ●梅雨明けの空

確かに昨日までの空とは違って、夏空だとは思う。
でも、なんか腑に落ちないなぁ。

"梅雨明け宣言" が、じゃなくて、こんな "天候" が。



010710 ●サーカス

昨日は起きたらAM8時!(二度寝らしい)
今日は駅で財布(と定期)を忘れた! に気付いてテンテコマイマイ。

アクロバット・サーカスの様な朝。



010707 ●七夕二次会

夜まで新宿で結婚式の二次会。
久しぶりに騒いでご満悦。



010706 ●クーラーと月食

そしてその夜、午前零時の月食を見ながら床についた。
が、暑くて、結局今シーズンの初クーラー。
一度使うとやめられないんだよなー。



010705 ●大人のポケモンカード

「どうして男の人は、パソコンの中にHな画像を取り込むんですか?」
との問いに、「それは、大人のポケモンカードみたいなものです」と、平然と
答えたラジオのパーソナリティー。シカオちゃん、面白すぎ。

j-wave across the view thursday ---
http://www.j-wave.co.jp/
http://www.j-wave.co.jp/original/across/



010704 ●夏空

だって、天気図的には夏そのものだよね。
朝起きて、とっとと会社に行きたい。会社は涼しいのだ。



010702 ●頭痛薬

夜中に頭痛薬を飲んだらお腹を壊した。劇下りな朝。
会社を休んでしまった...
前回の焼き肉屋事件と同じ症状である。トホー。

昨日の夜の窓辺から、月とアンタレス(さそり座)。



010701 ●摂氏37度

最高気温が37度って。カーエアコンの効きも緩い訳だ。


0106書留へ

最初に戻る



◆posted essay  ◆カレー ジケンボ  ◆春休み自由研究  ◆HP方言変換(link)  ◆karisuma link 
"ぼんやり系" 〜 簡易書留