"簡易書留 0110"

011031 ●ナリ?

ナリナリ日記だ...



011030 ●秋ですな〜

乗り遅れまいと、駅まで走ってみる。
運動するには良い季節ですなぁ。(え、素直に寒いと言え?)

写真は、昨日の秋空など。



011028 ●SPEED 夢の復活!とDASH村

あれ。SPEEDが復活している。最初から見たかったなぁ。
最初出てきたときはドギモを抜かれたっけ。SPEEDという名前もスゴイなと。
さすがに高いトコは苦しそう。(え、新曲?)

あと、ダッシュ村は、やっぱ面白いな、と。
http://www.ntv.co.jp/dash/



011026 ●血豆。

実家の風呂釜を興味本位で分解していて、不本意に血豆。
作業はやっぱ手抜きズルをしちゃいけませんねぇ。

私の中で東武鉄道(本線)って、この青いラインなんだよな〜



011025 ●通話ログと電気代

先月は、プロバイダとしかお話しをしてなかったらしい...
あと、久々に電気代が2,000円を切って1,806円。

我ながら、地味な生活(笑)



011022 ●ぶわ〜ッ!!

あったよあったよ! デジカメのシリアルケーブル!!
資源ゴミとして紐掛けした新聞紙の途中から頭が出ていて
無事保護。

この資源ゴミ、収集日が雨で連続2週間出していなかったんだけど、晴れていたら... (ちなみに買うと3,500円だとか。シリアルだよぉ)

写真は、一番最近納められていた、昨日の夜の駅。



011019 ●20分で晩ご飯

この料理番組、みょ〜な臨場感があって楽しいのだ。
出来上がりをみんなでパクつく時のコメントも、まんまでいいのだ。

今夜もあなたのパートナー
http://www.nhk.or.jp/partner/index.html
(サイトには "20分で〜" の標記がちっちゃくて寂しい)



011016 ●季節はずれの枝豆

冷凍枝豆って、流水解凍するだけで食えるんですね。意外とウマイ。
察するに、カラオケ屋のは全部コレかぁ〜

今週安かったMALT'S。うまいです。



011015 ●ダンゴ虫

昨晩、風呂場の内扉に、子ダンゴ虫が一匹おりました...
いちお、2階なんですけどね。ウチの賃貸。

超有名なこちらのサイトの、こちらのTOPICを思い出してみたり。



011012 ●NEWチェロキーとジムニー

似てるナァと思ったけど、並べたらそーでも無いナァ。

画像はMainichi INTERACTIVEとスズキ自動車よりのリンク。
〈国産の方を乗っています〉



011009 ●あれ?

デジカメの画像取り込みコードを無くしたらしい…



011006 ●私の瞬間写真


          

 12:00 洗濯後、早くもゴロ寝。
 18:00 友人宅にて、明日のミニライブの最終調整。
 24:00 就寝直前 --- 月の居ない夜。

(瞬間写真コレクション)
http://f8.m78.com/inquiry/moment/moment.html


011003 ●横断歩道

今は一緒だけど、暫くしたら別々なのかな、とか。



011001 ●瞬間写真コレクション

今週の土曜日の、日本時間の 12:00 +18:00 +24:00。
あなたは何をしていますか?

(瞬間写真コレクション)
http://f8.m78.com/inquiry/moment/moment.html



0109書留へ

最初に戻る



◆posted essay  ◆カレー ジケンボ  ◆夏休み自由研究  ◆HP方言変換(link)  ◆karisuma link 
"ぼんやり系" 〜 簡易書留