"簡易書留 0212"

021231 ●紅白

今年もツッコミどころの多かったNHK紅白歌合戦ですが、なんだかんだで「島歌」を画面を見ながら一緒に歌ってしまったのは日本人だなぁ、と。

あと、モー娘。ですけど、やっぱすごいなぁ、と。



021225 ●クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって

ふと、カーナビのサンタクロースに小萌え。




021223 ●実質上のクリスマス

しかし、街はクリスマス一色。というか3連休なのでのんびりムードなのが好意的。
毎年こんな感じが良いなぁ。

印象的なことと言えば、昨日の夕食のバーミヤンの会計時に
落とし物でまだ真新しいブルガリの時計を拾ったコト。
もちろんレジの娘に託したのだけど、管轄の方が良かったカナ〜?

あと、こないだ買ったAUの現行品(CMでやっているヤツ)が新規で\980だった。
こないだ\3,500だったのに...

しかしま、クリスマスと年末年始に風邪は悲惨ですね。
今日の晩ご飯は吉牛弁当ですた。ウマー

そうそう。J-waveのクリスマスな番組で、日本唯一のサンタクロースがお宅にプレゼントを
持っていくコーナーで

  「ちょっとワタクシ、軽く土足でお邪魔しちゃってて、、、ゴメンナサイネ〜」

というフレーズに笑ってしまいました。



021220 ●再び、風邪

フツー、風邪が治ると2週間ぐらいはノータッチで元気丸出しですよね。
治って3日ぐらいして、ノドが痛み出し、まさかね〜と思っていたらアッサリ気管支炎。
オイオイ。なんだよなー

なんもやる気無し。トホー



021214 ●今週のやったコト

何かと多忙な12月。週頭って、雪が降ったんだっけ?

月曜日 → 雪の中、実家に雪上車をお届け(笑)
水曜日 → 実家のドアノブが寒さのためか内部のグリスが固着しオートロックに(笑)。コチラのページに乗っ取って内部分解を試みる。おー楽しい。車の残りオイルとモリブデングリスでOH。
木曜日 → ADバンにスタッドレスを買う。バン用のスチールホイルのオフセットってそんな変わらないよな〜と思いつつ「黄色い帽子」のお兄さんが執拗に確認。まぁ当たり前か。
金曜日 → ADバンに「快音君」を装着。寒いとすぐ停めたエンジン温度が下がるからね。



021207 ●今週やったコト

まだ、少々の咳とたんが出ますが、風邪になると内向的になるみたいね。更新が多かった(笑)

日曜日 → クリスマス用の電飾を買ってみる。屋外用のが案外しっかりしていて安かった。(\1,980 島忠)
日曜日 → 屋内暖気循環用ファンの設置 (コレの設置が早ければ、風邪はひかなかったという話も)
火曜日 → canon FBJ-100用のインクカートリッジの詰め替え (案外楽しかったので今度は写真撮ろうっと)
水曜日 → 仕事用に、Newな携帯端末を買う (AU A1010K) あまりに動きが早いのでビックリ(←ASTELと比べない事) でもDOCOMOに比べると、コレでも遅いらしい。

しかし、もう四週間で正月とは、お早いことで。



021205 ●風邪 終息宣言

長かったなぁ。約一週間というところ。服用薬は改源2包とポカリスエット2L。
とはいえ、昨日の東京地方の雨がだいぶ良かったのかも。お陰で今日も湿度は高かったのでは。
まだちょっぴり咳はでるんだけど。



021203 ●"緑のたぬき" と "おにぎり"

いやま、今日の夕食なんですけどね。
たっぷり水分と栄養をとって、とか下で書いておいてなんですけど。
まーそれを食べたくなったのでそれだけ元気になったのかな、と。

全体としてはほぼ収束しつつあるこの風邪なんですけど、ナゼかノドだけがカラカラになった様に今でも痛いのです。ので、なんかシャクだったのでカップ麺を喰って、ホントにノドをカラカラにさせてみた(笑) という次第なんですけどね。まだ続くのかな〜

関係ないんですけど、そばうどん系のカップの味って、関西風味の方が上品な薄味でめちゃめちゃ旨いらしい。誰か送って下さい>関西方面の方

●NOVAうさぎ

しかし、このぬいぐるみってアレ気ですよね。イラストは個人的に好きなんだけど。

http://www.nova.ne.jp/novausagi/goods/goods.html



021201 ●改源

症状が押してきたので、ちょっぴり飲むことにした。
おぉ、効くなぁ。久々に効いたぞ。なんか嬉しい。



0211書留へ

最初に戻る



◆posted essay  ◆カレー ジケンボ  ◆夏休み自由研究  ◆HP方言変換(link)  ◆karisuma link 
"ぼんやり系" 〜 簡易書留