030729●しかしなんですねぇ0306書留へもともとTOPの更新を週一ペースにするとして、それ以外の書きたい事を週三ぐらい書こうカナー写真を掲載しようカナーと思って始めた簡易書留ですが、いまや簡易の方が頻度が落ちてしまったりして。
サイトは見てはいるんですけどね〜。家ではゆっくりしたいカンジで。
030728●恋するMいきなりTVの文字で読むとドキッとするですね。
ひろさん(21才/東京都渋谷区) 営業部長へ 子供?私は女です。奥様との仲を
壊す気はありません。何も求めません。迷惑もか
けません。ただ…好きです。
まー、なんて営業がうまい部長なんでしょう。「事実は小説よりも奇なり」といいますが、作りなんだか本当なんだか。
個人的には、営業部長のひろさんに対する気持ちだけが、作り話でない事を祈ります。
030719●続・夏風邪?やっと36度台に。
処方箋薬は、感染症を予防する抗生物質(殺菌剤かな?)と胃腸・止痢剤だそうな。う〜ん。風邪じゃないのか。。
というか、この組み合わせは結構よく貰うので、今までのも風邪じゃなかったんだな。
030717●夏風邪?いきなり発熱。いきなり38.0度。
だ、だるーなんか流感にでもかかったような猛烈なカンジ。
腹にも来てるゾー、と。
030712●すいか思わず見てしまっている自分。
無意味に盛り上げる訳でもなく、なにかにスポットを当てる訳でもなく
誰がメインという訳でもなく、その辺の気どらなさがgoodな感じ。
微妙に楽しいドラマですねぇ。っていうか、昼の番線番組をだらだら見ていて結果見てしまったカンジ。
イケナイ生活だわ。これに対極的なドラマはコレかしら。
ハセキョーは蜘蛛女かと。
030711●ブルーもしくはブルーなんか妙に昼メロなカンジ?
030710●うたばんおぉ。。本田美奈子が出ている。やっぱかわいいなぁ(笑) 「1986年のマリリン」を歌う。
そおいえば、ファーストの「殺意のバカンス」のメロディが思い出せない。
ワタシも歳を取ったな。。渡辺満里奈嬢など、当時のアイドル系が頑張っているのを見ると嬉しいワタクシ。
030708●続・XPとLANプリンタ設定(BROTHER MFC5100J)(XPノートにつないだプリンタが、直接繋がったノートからの印刷はするがLANを介したPCから印刷すると途中で止まってしまう、という症状だったのだが)
結局の所、XPのドライバのバグのようなものだったみたいで、プリンタケーブルでなくUSBを介してそれ用のドライバを使うと大丈夫との事。購入設定後あっさり印刷。あぁ、、僕の数時間は何だったんだ。。
…まぁ、自分の入れ方設定の仕方が違った訳ではなかったので、これからはもう少し胸を張って生きていこう(笑) だいぶアバウトに設定作業に取りかかった負い目もあったのだが、サポセン関連のサイトを昔よ〜く読んでいた自分としては、サポートに電話するのはどうしても最後の砦になる。(臆病者)
でも、、、USBからのプリンタ動作は3倍くらい遅い。ムカツク。
も一度ケーブルを戻して、サポートの方からメールでいただいたXPの自動設定(?)変更を試そうかな〜
(サポートさんはとても丁寧でビックリしました!)あ、そうそう。XPが重いのは待機中だったみたい。でも起動直後とかはなんか…
030706●天の川伝説こちらの方のライブ鑑賞など。
織姫・彦星の話は尽きないのですが
個人的にはhirax.netさんのコチラの話が
おとぎ話のような、現実的話なんだけどどこかおとぎ話のようで好き。科学とか数字とか計算とか、やっぱり夢をあたえてくれなくちゃ。
この夏は、天の川を見に行きたいな。
030705●お隣が更地になんて日当たりがよいのでしょう(笑)
昼、電気いらないジャンか。そういえば借りてた駐車場も更地になっていたんだっけ。繁華街なんかの突然の更地(もしくは建物が建って空の形が変わってる)は、
商業臭い金のニオイがして嫌いなんだけど
住宅地のそれは、、、まぁ、街が生きている証拠だとして
ポジティブに受け止める事とする。ほんと密集しているだけなんだな、東京って。
030704●XPとLANプリンタ設定でんでん使い方がわからん(笑) エクスプローラの立ち上がりがこんなに遅い?!
確かにネットのラジオや重いページや動画はすんなりだけど。。で、その後に既存プリンタを新規ノートにつけて設定。
それをLANプリンタとして外部機種から設定…アレ?
なんで最初から段取りして入れたのにソフトが入らないかなぁ。。
パスを変えれば良かっただけなのかしら。こんな作業で数時間、、しくしく。だからパソコンって嫌い。 (←スキルが無いだけ)
030701●7月ですよ!もー夏じゃんか。