020330 ●笑ったCM0202書留へスタッフサービスの「秘訣編」と「傾き始める編」。
傾き始める…は映画タイタニックのパロディだと思うけど、なんか映像が切実で…http://www.staffservice.co.jp/index2.html
020329 ●卒業3可奈も卒業なんだ…
http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/
あと、「知ってるつもり?!」も「はじめてのおつかい」も終わっちゃうのだぁ。
020325 ●卒業2三井智映子さんも卒業しちゃうのね...
http://www.nhk.or.jp/gogaku/italy/tv/index.html
http://www.nwj.com/neotown/artdebut/big/ladie/mitui.html
020324 ●桜坂
案外地味な場所なんですよね。ココ。
そういえば、去年は毎日ココを通勤経路として
自転車でスルーしていたんだっけ。
020322 ●卒業ベッキーも卒業しちゃうのね...
http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/
020321 ●縁日
夜桜を見ながら、縁日に突入。
というのはウソで、とある施設 の模擬縁日の写真。ここのように、ある種の技量を試されるモノが多いと
自分はアトラクションを出てからも、
いろいろとうまくい出来なかった要因をアレコレ考えてしまうので、
同行したグループの人にとってはきっと、
ちっとも楽しそうに映らないんだろうナァ。ぃゃぃゃ、楽しかったんですよ。
020318 ●33年前の今日
桜が咲いていたかどうかは判らないけど、
僕が生まれました。
020316 ●温たま・くんたま清浄機のお陰か、ぼけ〜が激減。案外効くモンだなぁ。
薬を飲まなくて良いので、もの凄く久しぶりにビールを飲んだ。うまいね〜温玉・燻玉を付けてみました。
http://www.kirin.co.jp/about/toku/ad/IS/index.html
http://www.kibun.co.jp/release/shougatu-1226.html
020315 ●地球照
今日の雲は、夜でも白いな。
020314 ●空気清浄機自分的には、絶対に縁のない家電だと思っていたけど
気が付くと空気清浄機なるものを12.5Kで購入(HEPAでもイオンでもないヤツね)。
花粉症辛すぎ。少しでも和らいでくれれば…
020313 ●青空
久しぶりに綺麗だった空。暖かいね〜
020309 ●グレート・ジャーニー夕方の再・再放送をみて、やっぱり感銘。
いつか、僕もそんなことしてみたいけど、多分ムリだろうなぁ。http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gj/
020308 ●昨日の夕顔ビル
ちょこっと夕焼けを受けて。
020307 ●花粉症なんだ、今年は楽勝じゃん!
と思っていたけど、これからが本番ですよねぇ。目が、チリチリと痒くなって…
020305 ●キティズパラダイス『ガマンしないと、楽しいことも、つまらなくなっちゃうんだよ』
う〜ん。この、朝の子供向けアニメ、深い。。。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/program/index.html
(くまのプーさんも面白いネェ)
020304 ●地下鉄
今日はちょっと早帰り。