030130 ●一行だけでも更新しる0212書留へなんというか、日常の出来事がセルで細分化され過ぎているみたいで、なかなか忙しくてその気になれない今日この頃。沼田スキーツアーの事も書きたいんだけどなぁ。
メールを頂いている方すみません。読んではいるんですよ〜
030119 ●#1000突撃実験室さんの2002年12月23日の記事に習って、前ワイパーをゴムを
紙ヤスリ#2000番(\100)で擦ってみる。(包丁を研ぐように、目を立てながらね)おお! さすがに新品とは行かないまでも、劣化したスジがかなり減少して、
まだまだ使えるじゃないの!! こりゃイイですね〜いゃ〜なんか、下記事の車関係の心のもやもやがスッキリ。
(と、思って元記事をよく見ると、#1000番で良かった模様)
030117 ●車検終了。2年点検にて、ワイパーを交換してくれたとの事。(もちろんリクエストなどしていないんだけどネ)
しかも交換したのはリアワイパで、しかもアームの先から金具ごとの交換!!(D価格で\1,200)ぁ、あの、フロントワイパーの方が劣化が激しいんですけど…
…それもさ、エンジンのオイル漏れ、今回見逃してるし…次は絶対、ココには出さないモンね〜だ。
(擦って以来、ネガティブな私(笑) まぁ、持ち込みだし代車も使わないのでDの取り分が少ないのは判るんだけど…)
030116 ●メモリ古〜い常用ノートPCに、バルクなEDO32Mbのメモリを分け与えてあげる>お年玉として
合計48Mb。おぉ、快適。これなら割とストレス無くネットとメールが出来るゾ。
暫く使い倒そうっと。このPC、可哀想に内部分解されて放置→破棄されていたモノを貰ってきたんだよな。
出向時代をお供した同一機種なので、ちょっと愛着なんです。
030114 ●擦る生まれて初めて、車を擦りました。しかも何スジもびょ〜と長い感じ。
何時も、助手席のノイズを気にしては行けないモノなのです。しばらく元気ないと思います。。
030113 ●スキー靴、買うsalomonなどという、私にとっては縁のなさげなドメジャーなモノを買う。は、ハズカシイ。。(笑)
それも初物の機種(verse tf)に30kも費やしてしまった。。。前代未聞。今年は、滑るわよ〜
それにしても、ナローバンド(や古pc)には厳しいサイトだこと。スキーメーカ皆こんなん。
あちらの方の流行りと言えばそれまで?!
↓
http://www.salomonski.com/jp/
030112 ●ラー博ラーメン博物館へ行った。なんと入場制限。
ま、制限しないで中ぐちゃぐちゃより、こんな感じである程度の交通整理はあって良いかと。
が、寒空の下で少々待ったら、ばっちり風邪をひいてしまったラシイ。。ちなみに、旭川の「蜂屋」、東京の「勝丸」で終了。
札幌の「すみれ」のしょうゆが喰いたかった。(↓昨日だったみたい)
030112 ●うがい薬、有効私の今年の風邪、やっぱノドの殺菌は有効。効果てきめん。是非アナタもお試しを。
考えてみれば、やっぱ、カラダが風邪の反応を起こしてから薬を内服し、有効成分が血流に乗って全身をくまなくまわり、全体のウチの一部の患部に作用する、よりは、喉がイタイんだったら直接喉に外から届きやがれ、のほうが断然エコで効果的すよねぇ。
![]()
●今週やったコト
・自由研究用ギター加工。有効だけど更なる策要。
・ヘッド付きプリンターインク詰め替え。並びに印字ヘッドはどれだけ持つか耐久テスト敢行開始!どちらもいずれ、ご報告いたしますne。
---
(うげげ、プロバイダーのオマケスペースの容量があと少し。しばらく写真がup出来ないかも知れぬ)
030108 ●三度、風邪の兆候正月散々苦しんだ風邪、土曜ぐらいに完治したんですけど、またまたノドが痛いのよ?
ノドが痛い、、ノドが痛い、、ノドが痛い?このまま三度の風邪へのシナリオ? ぃゃぃゃ、その手は桑名の焼き蛤。
そう、これまでの塩水でのそれでは今年は勝てないと判断。
色々考えて、ノドの殺菌=うがい薬の購入(↓のデカイやつ)、と相成りました。結構有効な模様。ここ2日ほど好転傾向にアリ。しばらく様子見してみようっと。
http://net.meiji.co.jp/isodine/lineup/ugai.html
(本日、定期無事購入!)
030106 ●定期新規なら14日前から売っているのに、何で今日買うかな…
そーゆー自分もアッサリ忘れていて(笑)、大蛇のような列に…結局並ばず、しばらく様子見<弱いヤツ
030105 ●あぁ正月休みドダバタな年末年始休みが終わってしまいます。
部屋の卓上カレンダーがまだupdateされていないのがドダバダ度を物語っているような。
(おっと手帳もだ)今年はどんな年になるのかな?
(しかし、年末ジャンボってのは当たらないですね〜(笑))
030102 ●おばあちゃんちへGo!
うぇ〜2日って、こんなに道混むんだっけ〜。
殺気立っていない中途半端な祭日並な混雑度。
完全下道で行くべきだったかもなぁ。しょんぼり。うぉ。ちょっと見ないうちに、ココも空の形が変わっているゾ。
首都高都心環状線外回り 汐留トンネル出口付近の空。---
今日はね、長〜いお休みらしく、ちょっとのんびりとPCと戯れよう、という事で
ハイディンガーのブラシ(from HIRAX.NET)を眺めてみました。おぉ、見える!
明日は、太陽の方を眺めるのに挑戦しよう・・・(←何度か失敗してマス)
030101 ●年賀状やっと落ち着いて、年賀状に着手。元日にご挨拶をしている気持ちで書いてみる。(←言い訳)
元旦に賀状が着く人ってスゴイナー、と尊敬しつつ、やっと筆を走らせる。
ちなみに、PC辞書で調べた漢字 → 賛成 産廃 国籍 疎遠
情けない。。